ベビーシッターに預けるのは可哀想?週3以上シッティングを依頼している私の経験談

こんにちは。はなママです。

私は現在、自治体の助成金制度を利用してベビーシッターに週3回以上シッティングを依頼しています。

約2年前、夫以外の大人としゃべる時間もほぼなく、毎日子2人の相手をしているとストレスで何度も爆発していました。子どもたちは本当にかわいいですが、ほんの些細なことで泣き叫ばれてテーブルも部屋もぐちゃぐちゃにされて精神がおかしくなっていました。

現状を何とかしようと、いろいろ調べて行きついたのが「ベビーシッター」。でも…

「自分の子なんだから親が面倒を見て当たり前」
「ベビーシッターなんて所詮他人なんだから預けたら可哀想」

そんな声が聞こえてきて(幻想)なかなか利用の第一歩を踏み出せませんでした。

でもその頃の私に声を大にして伝えたい!

「ベビーシッターの利用はメリットしかないよー!!!」

ベビーシッターの利用を躊躇している方はぜひこの記事を読んで安心してください!
そんな方々の背中を押せる記事にできれば嬉しいです。

(注意)
ベビーシッターを激推ししていますが、シッター会社の宣伝やPRではありません(笑)
「シッターに預けるのは可哀想」「親が面倒を見て当たり前」そんな他人に頼りにくい雰囲気がある日本の現状を本気で変えたいと思っています…ベビーシッターを利用するのが当たり前環境にしていきたい!そのためにも今の子育て世代がどんどんベビーシッターを利用していきましょう!

ベビーシッターを週3回以上利用している私の持論

目次

ベビーシッターを利用するメリット

親の自由時間が確保できる

シッターさんにシッティングを依頼している間は、親が自由な時間を過ごせます

特に人見知りのない子であれば、シッターさんに公園へ連れて行ってもらっている間に家でゆっくりしたり、逆に家でこどもと遊んでもらっている間に外出したりできます。

子どもと離れて1人の時間を過ごしてみると、ゆっくり休息したり自分の好きなことに全力で取り組んだりできて、心に余裕が生まれます

心に余裕がある状態でこどもと接すると、些細な事でイライラすることが少なくなりますよね

親よりも全力で遊んでくれる

四六時中こどもと一緒にいる親は、こどもと常に全力で遊べるわけではありません。
絵本や遊びのもう1回!!!はエンドレス。正直、ずっと付き合ってはいられませんよね(笑)

シッターさんは仕事で「こどもと全力で遊ぶ」ために来てくれているので、親よりも根気よく全力で遊んでくれます


↑シッターさんと遊ぶ次男

長男の大好きな「ごっこ遊び」(保育士さん、警察官などになりきる。同じ場面を10回以上繰り返す)、私は3回くらいが限度ですが、長男が満足いくまで付き合ってくれます。

次男は絵本が大好きなのですが、2時間の依頼で我が家の本棚の本を全て読み切ってもらったこともあります。

次男は「ママよりシッターさんのほうが楽しく遊んでくれる」ということを何となく理解しているのか、シッターさんが来たらすごく喜びますし、ずっとシッターさんの近くに居ますよ。

遊びの幅が広がる

私はこれがシッターさんに依頼する1番のメリットだと思います!

シッターさんのなかには保育士さんや子育て経験者が多いため、親が知らないいろんな遊びを教えてくれます

手遊びやお歌のレパートリーが段違いに多いです。

また、おもちゃや遊び道具を持ってきてくれるシッターさんもいます。

いつも依頼しているシッターさんは、折り紙やシール、紙コップなどの廃材を持ってきてくれます。制作遊びが大好きな長男がいつもシッターさんと一緒に真剣に制作しています。
また、先日はスライムづくりの用意を持ってきてくれました。長男はシッターさんと一緒にいろんな色のスライムを作るのに夢中になっていました。

親が知っている遊びは限られていますが、別の視点が入ることでグンと遊びの幅が広がりますよ。

人見知りが緩和される

我が家の長男はとーーーっても人見知りでママっ子でした。(今もそうですが。笑)

最初はシッターさんが来てもママから全く離れようとせず…あれ?私自由時間もらえる?と不安になる状態でした。

どうやってシッターさんに慣らしていったのかは別の記事で詳しくレポする予定です。めげずに根気よく何回もシッターさんに来てもらうことで、今ではシッターさん大好きになりました!「今日先生来る~?やったー!!!」と言っています。

ママ以外と楽しく遊んでいる様子を見ると、少し成長を感じて嬉しくなりますよ。

子育ての良い相談相手になってもらえる

シッターさんのほとんどが保育士さんや子育て経験者。いろんな悩みに寄り添ってもらえます。

特にありがたいと感じるのが、周辺のおでかけスポットの情報
「東京 屋内 遊び場」で検索すると、出てくるのは「知っとるわ!値段高いわ!!」という場所ばかり。

近辺に住んでいるシッターさんに聞くと、無料or安くで遊べる場所をたくさん教えてくれました

我が家の土日おでかけ先リストは、シッターさんに教えてもらったスポットばかりです。

おでかけスポットで一番参考になるのは、やはり経験者の口コミだなと確信しました!

ベビーシッターを利用するデメリット

正直あまりデメリットが思いつかないのですが、あえて挙げるとすると以下のようなことでしょうか。

貴重品の管理に気を遣う
家に他人が入ることに気を遣う人もいる
・シッターさんの質には個人差がある
・シッターの需要が高くなかなか予約がとれない

これらの理由でなかなか1歩を踏み出せない人が多いのではないかと思います。私も最初はそうでした。

でも利用するメリットがとにかく大きすぎるのです。
我が家のこどもたちのことを心底かわいがってくれて、信頼できるシッターさんと出会えて本当に良かったです。「そんな気負わなくてよかったな」と今では思っていますよ。

この記事を読んで1度依頼してみようかなと思った方は、ぜひ今すぐ登録してシッターさんを探してみてくださいね。

私のおすすめはポピンズシッターです。(何回も言いますがPRではないです笑)
我が家の週3の依頼全部をポピンズシッターさんでお願いしています。

お得なクーポンコードがあるので、宜しければこちらを入力してご利用ください!

2000円分のクーポン
\クーポンコード:smart_94756
ポピンズシッター

ベビーシッターを利用するのが当たり前の日本になりますように!!
今子育てで苦労している私たちの力で世の中の雰囲気を変えていきませんか??

最後まで読んで頂きありがとうございました。

↓宜しければ見てってください♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

はなママ

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はなママと申します。
男の子3人育児中のアラサー
都内在住/共働き
ベビーシッターなどを利用して
育児をラクにするのを当たり前に!
親が自由時間を持てる日本に!

コメント

コメントする

目次