hanamama

子育てグッズ

【厳選3冊】エビデンス重視の理系出身ママが薦める!妊娠中に読んでよかった本!

こんにちは。はなママです。 育児本ってたくさん種類がありすぎて、最初にどれを読むべきか迷いますよね。 私は出産前から50冊を超える育児本を読んできました。 その中でも私が特におすすめする育児本をたった3冊だけ、厳選して紹介...
妊娠・出産

東京慈恵会医科大学病院で2023年に出産!出産レポ⑥入院3日目編

こんにちは。はなママです。 このたび第3子を東京慈恵会医科大学病院、通称「慈恵」で出産しました! 入院~出産~退院までを出産レポとして詳しく記事にしていきます。 今回は、出産レポ⑥入院3日目編です。 妊婦健診編①はこちら...
子育てグッズ

【実際の写真あり】赤ちゃんがいる家庭にはローソファが安全!我が家のおすすめを紹介

こんにちは。はなママです。 我が家は半年前にソファを購入しました。 どんなソファを置くかとても迷ったのですが、何より不安だったのがソファからの「転落」です。せっかく新しいソファを買ってもこどもたちにとって危険なのはイヤですよね。...
子育てグッズ

鼻水の吸引前にベビーミストを使うとスルスルとれる!我が家の口コミ&体験談

こんにちは、はなママです。 こどもの鼻づまりって、なんとかしてとってあげたいと思いますよね。 特に2歳以下のこどもはあまり上手く鼻をかめないので、鼻水吸引器を使用することが多いと思います。でも粘度の高い鼻水はなかなか取れないです...
妊娠・出産

東京慈恵会医科大学病院で2023年に出産!出産レポ⑤入院2日目編

こんにちは。はなママです。 このたび第3子を東京慈恵会医科大学病院、通称「慈恵」で出産しました! 入院~出産~退院までを出産レポとして詳しく記事にしていきます。 今回は出産レポ⑤入院2日目編です。 妊婦健診編①はこちらか...
子育てグッズ

小型扇風機は猫舌の1歳がいる家庭の救世主!熱い食べ物の火傷対策を紹介!

こんにちは、はなママです。 大人からすると、こどもってとても猫舌に感じますよね。 頑張って何回もフーフーして冷ましたつもりでも、熱い!と言って怒りますよね。 我が家の1歳次男がまさにそうです...「ちー!(熱い)」と言ってお皿...
自由時間確保

ベビーシッターに預けるのは可哀想?週3以上シッティングを依頼している私の経験談

こんにちは。はなママです。 私は現在、自治体の助成金制度を利用してベビーシッターに週3回以上シッティングを依頼しています。 約2年前、夫以外の大人としゃべる時間もほぼなく、毎日子2人の相手をしているとストレスで何度も爆発していま...
妊娠・出産

東京慈恵会医科大学病院で2023年に出産!出産レポ④入院1日目編

こんにちは。はなママです。 このたび第3子を東京慈恵会医科大学病院、通称「慈恵」で出産しました! 入院~出産~退院までを出産レポとして詳しく記事にしていきます。 今回は出産レポ④入院1日目編です。 妊婦健診編①はこちらか...
自由時間確保

ポピンズシッターとキッズラインでベビーシッターを依頼!体験談を紹介!

こんにちは。はなママです。 我が家はポピンズシッターやキッズラインでベビーシッターを利用しまくっています。 ベビーシッターの利用って最初はとてもハードルが高いと思います。 我が家も最初はそうでした。 ・どんな人が来るか分から...
神奈川県

【体験談】都内からアクセス良好!3歳と1歳がイチゴス横浜でいちご狩りをしてきたよ!

こんにちは、はなママです。 都内に住んでいると、味覚狩り体験は遠くてなかなかできないですよね。 なんと都内からアクセス良好な戸塚に、いちご狩りができる遊び場がオープンしました! イチゴス横浜さんです。 ・現地でハサミやかごを...
タイトルとURLをコピーしました