産後ドゥーラはいつまで利用できる?品川区の助成制度を徹底解説!

こんにちは。はなママです。

産後のママの状況の例えで、「交通事故に遭った身体で24時間勤務してるようなもの」と言いますよね。

出産という大変な一大イベントを終えた後にいきなりフル稼働で働かされます。

ボロボロの身体で慣れない育児がスタートするのですが、そんな状況をサポートしてくれるのが「産後ドゥーラ」です。

産後ドゥーラとは、産後のママと赤ちゃんのケアをしてくれる産後ケアの専門家です。
産後ドゥーラの詳しい説明については、一般社団法人ドゥーラ協会のHPをご確認くださいね。

こちらの記事でも産後ドゥーラについて詳しく説明しています♪

あわせて読みたい
【口コミ&体験談】3名の産後ドゥーラを実際に利用した私の体験談を紹介! こんにちは、はなママです。 この記事では、次男の産後に3名のドゥーラさんを約半年間利用した私の体験談を紹介しています。 こどもが生まれてから1歳になるまでって本...

この記事では、【品川区】の助成制度の仕組みについて、体験談を交えて解説していきたいと思います。

品川区は産後ドゥーラ利用時の助成制度が手厚い!

目次

品川区の産後ドゥーラ助成制度とは

品川区は都内の他の自治体と比べて、産後ドゥーラへの助成制度が充実しています。(2022年9月現在)

公式HPでは、「産後の家事・育児支援のヘルパー等の利用助成」という名前で制度が説明されています。
ぜひ公式HPを確認しながら利用してくださいね。

対象者と助成内容は以下の通りです。

<対象者>
・出産した方で、生後1歳未満の乳児を育児中の方
・品川区に住民票のある方
・品川区と提携している事業者から支援サービスを受け、利用料をお支払いした方

<助成内容>
・プランニング:1回限り 1,000円
・支援サービス:利用時間1時間につき2,700円

品川区公式HPより引用

ドゥーラさんのほとんどが2700~3300円/時間で依頼することが可能なので、
実質0~600円/時間で支援を受けることができます。非常にお得です!

利用の流れ

品川区の提携事業者の中から事業者を選ぶ

事業者へ連絡する、プランニングの日程を調整する

初回のプランニングを受ける

サービスを受ける

料金を事業者へ支払う

事業者にサービスの証明をもらう

品川区の提携事業者はこちら(品川区公式HP

【補足説明】
プランニングは1回限り、1000円しか助成されないのでご注意ください!
(2人のドゥーラさんとプランニングしても、1人分だけしか助成されない)

私が来ていただいたドゥーラさんの場合、料金は月末にまとめて銀行振込にて支払いでしたよ。

助成金申請の流れ

申請書に必要事項を記入

品川区に申請書を提出

助成決定通知書が郵送で届く

口座に助成金が振り込まれる

【補足説明】
申請書は品川区の公式HPからダウンロードできます。

助成金の申請は、複数回に分けて行えます。(例えば180時間分を自費で建て替え続けるのはしんどいので、途中の45時間分おきに申請を行うことが可能です。)

申請の締め切り日は、サービス利用の最終日または、上限期限に達した日から30日までです。

産後ドゥーラ助成制度の利用可能期間はいつからいつまで?

品川区の産後ドゥーラの助成制度を利用できるのは、出産した後から1歳の誕生日の前日までです。
ただし、プランニングは出産前にも受けることができます

※産後ドゥーラのサービス自体は1歳半、もしくは3歳まで受けることができます(ドゥーラの所持している資格によって違う)。品川区の助成制度は1歳まで、という意味ですよ!

現在、産後ドゥーラの予約が非常に取りにくい状況です。
助成制度が充実し、利用者が増えているとのことです。

私も3人目の産後にもう一度利用したいと思い、妊娠5か月の段階(2022年8月)でドゥーラさんへ連絡しました。
しかし…もう2023年の4月まで定期の予約はいっぱいと言われてしまいました…

産後すぐからドゥーラさんに来てもらいたい方は、妊娠が分かり母子手帳をもらった早期の段階で連絡することをおすすめします。

まとめ

品川区は、産後ドゥーラ利用への助成制度が非常に充実しています
品川区にお住まいの方、品川区への転入を考えている方はぜひ利用を検討してみてください。

さらに、品川区はベビーシッター利用への助成制度も充実しています
品川区公式HP「ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)について」をご確認ください!

ベビーシッター利用の口コミや体験談についてはこちらの記事もご参考ください♪

あわせて読みたい
【メリット&デメリット】ベビーシッターを利用して自由時間を確保!家事代行も依頼できる? こんにちは。はなママです。 突然ですけど、子育てって大変すぎませんか!? 正直なところ子を産む前は子育てがこんなに大変なものだと知りませんでした。 何より私が一...

自治体の制度を上手に利用して、産後の家事育児の負担を軽減しましょう~!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓宜しければ見てってください♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

はなママ

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はなママと申します。
男の子3人育児中のアラサー
都内在住/共働き
ベビーシッターなどを利用して
育児をラクにするのを当たり前に!
親が自由時間を持てる日本に!

コメント

コメントする

目次