【ベビーシッター体験談】我が家の選び方のコツや利用方法を詳しくレビュー!みんなの口コミは?

こんにちは。はなママです。

我が家はポピンズシッターキッズラインなどでベビーシッターを利用しまくっています。

ベビーシッターの利用って最初はとてもハードルが高いと思います。我が家も最初はそうでした。

  • どんな人が来るか分からないので不安…
  • 予約できない!全然見つからない!
  • 何を依頼したらいいのか分からない…
  • 実際に利用している人の話を聞いたことがない…
はなママ

そんな方々が安心してベビーシッターに依頼できるよう、我が家の体験談を紹介したいと思います。

ベビーシッターの利用に対して助成金が出る自治体も多いので、使ったほうがお得です!

何より、親たちが少しだけこどもと離れる時間ができて、心に余裕ができて笑顔でこどもと接することができる時間が増えますよ!

目次

なかなか予約がとれない!全然見つからない!どうしたらいい?

最近はベビーシッターさんの需要が高すぎて、なかなか予約がとれないです。

はなママ

メッセージを10人に送っても全員から断られることもよくあります。

我が家が予約をとるときに気を付けているポイントは下記のとおりです。

・なるべく早めに依頼する
 (絶対に予約が必要なときは2か月前から探す)
・とりあえずいつでもいいから1回来てもらう
 (1回でも行ったことがあると受けてもらえる確率が増す)
・募集もかけてみる
・いろんなシッター会社に登録しておく

「とりあえずいつでもいいから1回来てもらう」は本当に重要です。

はなママ

シッターさんの気持ちを想像してみてください。

得体の知れない家庭へシッティングに行くよりも、1度行ったことがある家庭に行くほうが想像がつくしハードルが低いですよね。

また、こちらも変な人にはお願いしたくないので一度顔を合わせて話してどんな人か見ておくという意味でも大事です。

絶対に入ってもらいたい日があれば、それより前に一度来てもらう日を作ると良いでしょう。

良いベビーシッターさんの選び方とは?コツはあるの?

正直なところ、良いベビーシッターさんの選び方に正解はありません。

はなママ

人と人との相性もあるので、私にとって良いシッターさんでもあなたにとってはイマイチかもしれません。

良いか悪いかを判断するには、来てもらって実際に話してみるしかないと思っています。

プロフィールだけで判断するのは正直なところ厳しいです。

それが前提ですが、私が良いなと思うシッターさんを見抜くために重要なポイントを以下に示したいと思います。

良いシッターさんに共通していること

・子供ととても楽しそうに遊ぶ

・疲れた素振りをほとんど見せず、終了時間直前には「え!もうそんな時間?はやいね~」などと言ってくれる

・子が泣いても対応が冷静で、子に共感してあげる

・テキパキ臨機応変に対応してくれる

イマイチなシッターさんに共通していること

・レビューがあまり良くない(ほとんどのシッターが★5満点なのに、少し欠けて★4.8とか)

・プロフィールが異様に長い(親が一緒の場合はお断り、兄弟姉妹がいる場合はお断り、外遊びお断りなどシッティング可能な範囲を狭める条件を記載している)

・子供と話さずに親とばかり話している、親の機嫌ばかり伺っている

・子が泣いたらオロオロする

我が家のポピンズシッターの利用体験談~何をしてもらう?病児も利用したことあり!

ポピンズシッター体験談①~1番よく利用する方法は自宅でのシッティング

シッターさんの概略:50代女性、2200円/時間。交通費は往復500円以内。
保育士資格なし、子育て経験あり。
依頼時間:3時間(土日)

家で1歳次男のお世話をお願いしました。

夫&長男は公園へ遊びに行ったので、私は本を読んで自由時間を楽しんだり、料理の作り置きをしたりしていました。

シッターさんは次男が大好きな絵本を読んでくれたり、家のおもちゃでたくさん遊んでくれました。

ごはんのときは、次男が食べるのを介助してくれました。

はなママ

次男の楽しそうな声が常に聞こえてきて、安心して預けることができました。

定期で入っていただくことになり、毎週来ていただけることになりました。



この方には病児保育に来てもらったこともあります。

はなママ

仕事でどうしても抜けられない会議があるときに、当日の朝ダメもとでお願いしてみました。

忙しい合間を縫って、3時間ほどシッティングに来てくれました。

ポピンズシッターでは病児対応OKのシッターさんであれば、事前に病院に行き診断をつけてもらい、病児保育用の書類(簡単)を用意し病児追加料金を支払えばシッティングしてもらうことが可能です。

ポピンズシッター体験談②~家以外もおすすめ。外に遊びに行ってもらうことも可能!

シッターさんの概略:30代女性、2200円/時間。
交通費は往復500円以内。
保育士、幼稚園教諭、特別支援教諭資格あり。子育て経験なし。
依頼時間:3時間

1歳次男のお世話をお願いしました。前半は自宅、後半は公園です。

保育士さんということで、こどもたちと打ち解けるためにマイおもちゃを持参して来られました。

手作りのパペットやこどもが好きな風船、シール、シャボン玉などに興味津々でした。

最初は家のおもちゃやシッターさんのおもちゃで遊んだり絵本を読んだりしていましたが、飽きてきた様子だったので次男と外に遊びに行ってもらいました。

その間に私は家を掃除したり仮眠を取ったりしました。

1時間ほど外で遊んで帰宅し、お昼ご飯の介助をしてもらいました。

はなママ

外で全力で遊んできてくれたおかげでお昼寝はスッと入眠!

他にも依頼が立て込んでいるとのことで定期の依頼は厳しい様子でしたが、月に2回程度入っていただけることになりました。

我が家のキッズラインの利用体験談~自宅以外の結婚式に来てもらったことも!

キッズライン体験談①~自宅に来てもらう

シッターさんの概略:30代女性、1800円/時間。交通費は往復1000円以内。
保育士資格あり。子育て経験なし。

依頼時間:3時間

1歳次男のお世話をお願いしました。

普段はフルタイムで保育園に勤務しているそうです。平日の保育園勤務後や予定のない土日に副業でシッター業務をしているとのこと。体力があって羨ましいですね…!

次男が大好きな手遊びや触れ合い遊びで、キャッキャという楽しそうな声が常に聞こえてきました。

昼寝が短かったので寝かしつけもお願いしましたが、とても上手ですんなり寝付くことができていました。

本業があるとのことで定期の依頼は厳しい様子でしたが、月に2回程度入っていただけることになりました。



キッズライン体験談②~自分の結婚式のときに子のお世話を依頼!

シッターさんの概略:50代女性、1600円/時間。交通費は往復2000円以内。
保育士資格なし。子育て経験あり。

依頼時間:7時間
私自身の結婚式でサポートしていただきたく依頼しました。

当時1歳だった長男のお世話をお願いしました。

長男は人見知りが激しいママっ子なので、私が身支度などで姿を消してから最初はずっと泣いていました。

ですが根気強く長男と関わり続けてくれて、披露宴が始まる時間には楽しそうにシッターさんと遊ぶ姿を見ることができました。

自分自身の結婚式、長男の相手をできる自信がなかったので依頼して本当に良かったと感じました。

みんなのベビーシッター利用に関する口コミ・レビューを調べてみました

悪い口コミ

良い口コミ

まとめ

ポピンズシッターとキッズライン、どちらを使ってもとても良い人柄のシッターさんが手配できました!

シッターさん全体の質は両社で特に差は無く、個人の差が大きいと思います。

こどもたちも父と母以外と遊ぶことによって、遊びの幅も広がるのでとても楽しそうですよ!

はなママ

まずはあまり気負いせず、一度利用してみてくださいね。

ただし自治体の助成金「東京都ベビーシッター利用助成制度」を利用する場合は、注意が必要です。

こちらの記事に記載していますのでご覧ください↓

あわせて読みたい
ポピンズシッターとキッズラインのベビーシッター利用しやすさを比較!私のおすすめは●●!東京都ベビー... ベビーシッターマッチングサービスの二大巨頭であるポピンズシッターとキッズライン。 ベビーシッターを利用したいと考えたことのある方は聞いたことがある事業者だと思...

この記事を読んでベビーシッターを利用してみたい!と思った方は、ぜひこちらのクーポンをご利用ください↓

ポピンズシッターで下記のクーポンコードを入力すると、2000円分のクーポンがもらえます。

2000円分というのは約1時間分なので、実質1時間分が無料になってとてもお得ですよ。

2000円分のクーポン
\クーポンコード:smart_94756
ポピンズシッター

ベビーシッターの利用を迷っている方はこちらもご覧ください↓

あわせて読みたい
ベビーシッターに預けるのは可哀想?週3以上シッティングを依頼している私の経験談 こんにちは。はなママです。 私は現在、自治体の助成金制度を利用してベビーシッターに週3回以上シッティングを依頼しています。 約2年前、夫以外の大人としゃべる時間...

最後まで読んで頂きありがとうございました。

↓宜しければ見てってください♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

はなママ

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はなママと申します。
男の子3人育児中のアラサー
都内在住/共働き
ベビーシッターなどを利用して
育児をラクにするのを当たり前に!
親が自由時間を持てる日本に!

コメント

コメントする

目次