東京慈恵会医科大学病院で2023年に出産予定!妊婦健診編②

こんにちは。はなママです。

第3子を妊娠し、東京慈恵会医科大学病院、通称「慈恵」で出産することに決めたはなママが、初診~出産までを生の声でレポしていきます。

妊婦健診編①はこちらから↓

あわせて読みたい
東京慈恵会医科大学病院で2023年に出産予定!妊婦健診編① こんにちは。はなママです。 このたび第3子を妊娠しまして、東京慈恵会医科大学病院、通称「慈恵」で出産することに決めました。 1人目、2人目は里帰りで実家の近く...

慈恵で出産を考えている人はもちろん、都内の病院選びで迷っている人はぜひ参考にしてくださいね。

東京慈恵会医科大学病院の妊婦健診(2回目)をレポします!

目次

妊婦健診2回目(11W)のレポ

健診の流れと待ち時間

検温・新型コロナアンケート記入

血圧・体重の測定、検尿

待合室で待機(約10分)

中待合(待機時間ほぼなし!)

診察(約15分)・・・問診、経膣エコー
研究に協力してほしいとお願いがあり、承諾

助産師面談(約15分)

研究内容の説明(約10分)

採血室へ移動し、採血(待機時間約30分)

会計

【PR】妊娠中はairClosetで服のレンタルがおすすめ!


こんな人にオススメ↓

マタニティウェアって今シーズンしか着ないかもしれないので、買うのはもったいない!
マタニティウェアは「ザ・妊婦」というコーデが多い…もっとおしゃれを楽しみたい!

私はエアクロで妊娠中の服をレンタルしてます!

↓↓エアクロについて紹介した記事はこちら↓↓

あわせて読みたい
【9か月分の写真を公開】妊娠中~産後にエアークローゼットを利用した体験談 この記事は・・・ 妊娠中~産後にエアクロを実際に利用した私が 妊娠6か月~産後3か月の約9か月間の服の写真とともに 妊娠中~産後のエアクロ利用をおすすめする記事で...

健診の詳細

診察

血圧・体重の測定と検尿が終わって一息ついていると早速番号が呼ばれました。
(前回はかなり待ち時間が長かったので、すぐに呼ばれて驚きました)

診察は前回とは違う女性の先生。
前回はかなり丁寧な先生でしたが、今回の先生の説明も非常に丁寧でした!

経腟エコーの際もしっかり声かけしてくださり、安心して身を任せることができました。
エコー中も赤ちゃんのどこの部位が映っているか詳細に説明してくれました。



助産師面談

その後待ち時間なしで助産師面談。
ベテランっぽい助産師さんが不安に思っていることを聞き取りしてくれました。
私は入院となるほどではないですが切迫体質があるので、もし今回切迫と言われたときにどうしたらいいかという不安を吐露しました。。。

研究への協力

そしてこれは大学病院ならではだな~と思ったのですが、研究に協力してほしいとお願いされました。
私自身、研究に近い職種で働いているので興味もあり「もちろんです!」と即答。

研究を担当している医師の先生がパワーポイントのスライドを使って、研究内容を分かりやすく説明してくれました。

研究内容をここで公言するのは控えますが、いずれこの研究を通してメカニズムが解明されたらこの疾患で困っている人たちが救われるかもな~と未来の可能性を感じる内容でした。

毎回採血のたびに、1本だけ多く採血をさせてほしいとのことでした。
どうせ針が刺さっている状態だし、貧血になったこともないし私の血で良かったらどうぞ~!って感じです(笑)

同意書にサインして研究の説明は終了。
もちろん嫌な人は断れます!強制されるような雰囲気は全くなかったですよ。

採血

その後、採血室へ移動。
採血室はN棟ではなくお隣の外来棟にあります。
行き方が少しわかりにくいとのことで、研究担当の先生が行き方を書いたメモをくれました。
(1度エレベーターで上にあがって、渡り廊下を渡ってからエスカレーターで下に降りるみたいな感じで、確かに行きにくかったです)

採血室は…すごい人!まさかの130人待ち!
全科の採血が必要な患者が集められているのでしょうか。採血室前の椅子は満席で、立って待っている人もたくさんいました。

人の多さの感覚としては2時間くらい待つんじゃないかと不安でしたが、そこはさすが大学病院。
大人数の臨床検査技師さんがたくさんの患者をさばいているので、130人待ちでも30分で順番が回ってきました。

慈恵で初めての採血ということで、研究用と合わせて6~7本くらいとられました。。。



会計

会計はN棟に戻らずにそのまま外来棟でできました。

まず診察ファイル一式を渡す列に並びます。ファイルを渡すと、番号札が渡されます。
待合の大画面に自分の番号が表示されたら、自動精算機に番号のバーコードをかざすとお会計ができます。

この自動化されたシステム、感動しました!
今まで行ったことのある大病院はどこも対面の会計で、待ち時間がものすごかったので。。。

クレジットカード支払いOKなところもうれしいポイントです。

妊婦健診2回目の料金

おおよそ\20,000でした。(助成券あり)

高すぎますね…少子化食い止めたいんじゃないのか!?
妊婦健診代、国にはもっと助成してほしいです。

おわりに

東京慈恵会医科大学病院の妊婦健診2回目、所感は「結構長くて疲れた」です。

現地に着いてから、会計が終わるまででトータル約2時間弱…
助産師面談、研究の説明、採血と盛りだくさんだったので仕方ないですね。

次の健診は1か月後。またレポします。

次回、妊婦検診編③はこちらから↓

あわせて読みたい
東京慈恵会医科大学病院で2023年に出産予定!妊婦健診編③ こんにちは。はなママです。 第3子を妊娠し、東京慈恵会医科大学病院、通称「慈恵」で出産することに決めたはなママが、初診~出産までを生の声でレポしていきます。 ...
あわせて読みたい
【2024最新】妊娠中の全員無料プレゼントまとめ|妊婦プレママ特典キャンペーン ※本ページは一部アフィリエイト広告を利用しています。 妊娠したら無料でプレゼントがもらえるキャンペーンが盛りだくさん! 「でも無料で登録したら勧誘ばかりされるん...

おまけ

今日も帰りに慈恵周辺でランチ♪
この日は浜松町駅まで歩き(約15分)、ラーメンを食べました。

チリトマラーメンTHANK

定番のチリトマラーメン塩玉子つき950円を食べました。

パンチがきいてそうな見た目ですが、意外とあっさりしてます。辛さは選べます。
ラーメンとして食べたことのない種類の味でした。美味しかった!
エスニック系のものが好きな人におすすめです。

つぎの妊婦健診も楽しみ~(ランチが)

最後まで読んでいただきありがとうございました。

\ 妊娠中の服はエアクロでレンタルしてます! /
↓↓こちらの記事も見てってください~↓↓

あわせて読みたい
【9か月分の写真を公開】妊娠中~産後にエアークローゼットを利用した体験談 この記事は・・・ 妊娠中~産後にエアクロを実際に利用した私が 妊娠6か月~産後3か月の約9か月間の服の写真とともに 妊娠中~産後のエアクロ利用をおすすめする記事で...
よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はなママと申します。
男の子3人育児中のアラサー
都内在住/共働き
ベビーシッターなどを利用して
育児をラクにするのを当たり前に!
親が自由時間を持てる日本に!

コメント

コメントする

目次