※本ページはプロモーションが含まれています。
私 はなママのX(Twitter) で過去に拡散された育児に便利なグッズやサービスなどをまとめています。
大勢の人が「いいね!」と思わないと拡散されないので、たくさんの人のお墨付きですよ。
育児に最適なアイテムを紹介!全部X(Twitter)でバズったものです!
飲み物カップホルダー:手がふさがらない!ベビーカーフックにかけられる!
最近会ったお友達がこの飲み物カップホルダー🥤を持ってて便利そうで買ったんだけど最高◎持ち手があると手が塞がらなくて子連れにとって至高✌️
— はなママ|4y2y0y|東京で子育て (@hanamama_ikuji) October 13, 2023
子どもを抱っこしながらでもドリンクと荷物を持てる!そしてベビーカーのフックにも引っ掛けられる!コンパクトだからカバンに入れといても嵩張らない! pic.twitter.com/i3yUVpk1fC
こどものマグもひっかけられるので、ベビーカーにつけるプラスチックのカップホルダーが満員の時にも重宝します。
ベビーカーの蚊帳:下の子の虫刺され対策に。公園に長時間滞在しても大丈夫!
夕方の公園の蚊対策で「ベビーカー用の蚊帳」を買ったんだけど見て👐
— はなママ|4y2y0y|東京で子育て (@hanamama_ikuji) June 10, 2023
三男が厳重に守られている😇まだ生後4ヶ月で虫除けスプレー使えないからとても重宝している🙌
同じ公園にいる知らないパパママたちにこれいいですね!ってめっちゃ声掛けられた笑 pic.twitter.com/g3oJjicYQC
上の子たちが公園で遊んでいる間、下の子はベビーカーに座っていますよね。
次男の時はこの蚊帳の存在を知らず、次男が蚊の集中攻撃にあっていました。
また、「この蚊帳をしていると赤ちゃんを触ってくるおじおば対策にもなる!」という声もありましたよ。
1つで2人使えるコップ:ペットボトルの蓋にもなる!洗い物も楽チン!
フォロワーさんに教えてもらったこれ、ストローマグや水筒を用意するほどでもないけど水分補給は必要なときにめっちゃ重宝してる🙌
— はなママ|4y2y0y|東京で子育て (@hanamama_ikuji) June 29, 2023
ストローマグと水筒は用意したら洗い物が面倒だから、こうやってペットボトルに付けられると2人分の水分補給ができてかつ洗い物も少ない🚰 pic.twitter.com/xGvWbR7AQs
これ1つで2人分のコップになります。
2つの水筒をわざわざ用意するほどでもない、ちょっとしたおでかけのときにとても重宝します。
ナイキエアマックスココ:子育て公式サンダル!?厚底なのに走れる!育児に最適!
夏に公園へ行くと2人に1人が履いてる「子育て公式サンダル」との異名を持つ【ナイキエアマックスココ】をついに購入…🥹結果、激推し。
— はなママ|4y2y0y|東京で子育て (@hanamama_ikuji) July 8, 2023
この厚底なのにめっちゃ歩きやすいのよ。そしてこれマジで重要な要素なんだけど、走れる。全力疾走余裕。こどもたちを追いかけまくれる。噂には聞いてたけどこんな pic.twitter.com/NF6QfqCt1T
ナイキエアマックスココは、スポーティーなデザインですがシンプルでスタイリッシュなので育児中のどんな服にも合わせやすいです。
底は結構厚いのに全力疾走できるほど履きやすいです。
ABCマートは在庫切れであまり売っていないようなので、ネットでの購入がおすすめです。
小型扇風機:アツアツの離乳食や子供のご飯を早く冷ますのに便利!
…ベビーカー用の扇風機を買おうとしている皆さん…聞こえますか…今あなたの脳に直接語りかけています…🧠
— はなママ|4y2y0y|東京で子育て (@hanamama_ikuji) June 22, 2023
ベビーカー用の扇風機は…自立するものを買うのです…
扇風機を使わない季節は…こうやってキッチンに置いて熱いものを冷ますのに使えます…子は想像をはるかに超える猫舌です…熱い!!!と pic.twitter.com/Y3u2fa4cij
ベビーカーでの暑さ対策に扇風機を買おうとしている方、ちょっと待ってください!
ぜひ「自立するもの」を購入してください!
ベビーカーでの利用が終わったら、キッチンに置いて離乳食や子供のご飯を冷ますのに使ってください!
アツアツのご飯がすぐ冷めてくれるので、こどもに急かされてイライラすることが減りますよ。
いろんな便利グッズで育児をラクに!
以上、X(Twitter)で拡散された育児便利グッズを紹介しました。
◆ ◆ ◆
はなママのX(Twitter)では使ってよかったおすすめ育児グッズだけではなく、ベビーシッターや家事代行など「いろんなものにたよる育児」について発信しています。
ぜひフォロー宜しくお願いします。
はなママ|X(Twitter)
コメント