結婚式の演出のひとつとして、可愛らしい子どもたちがリングを運ぶ「リングボーイ」「リングガール」。
ゲストからも注目されるシーンだからこそ、より印象的にしたいものです。

我が家が実際に経験した、ラジコンカーを使った演出をおすすめしたいです!
サークルトイズ
手軽に利用できるうえに、コストパフォーマンスも抜群です。
この記事では、リングボーイ・リングガールにラジコンカーをおすすめする理由と、サークルトイズで借りられるおすすめのラジコンカーをご紹介します。


ラジコンカーを使うメリット
可愛くて目立つ演出ができる
ラジコンカーを使うことで、一気にユニークで印象的な演出になります。



ゲストの注目を集めるだけでなく、子どもたち自身も楽しんで参加できるのが魅力!!
我が家の長男次男が実際にラジコンカーでリングボーイをやったときのエピソードが書いてあります↓


子どもも楽しんで参加できる
リングボーイやリングガールに選ばれるのは、まだ小さいお子さんがほとんど。



我が家がやったのも長男次男が2歳と1歳のときでした!
そのため、緊張して歩けなくなったり、恥ずかしくなってしまうこともあります。
しかし、ラジコンカーであれば親が操作さえすれば前に進んでいくので、歩けなくて止まってしまうのでは…?という心配をしなくても済みます!
コスパがよく、準備が簡単
ラジコンカーの購入となると費用がかかりますが、サークルトイズでレンタルすれば、必要なときだけ安価に利用できます。
また、操作も簡単なため、準備や練習の手間も少なく済みます。面倒くさがりな方にもぴったりです。
サークルトイズで借りられるおすすめラジコンカー
サークルトイズには、豊富な種類のラジコンカーがあります!
結婚式の演出にぴったりなおすすめ商品をいくつかご紹介します。
メルセデス・ベンツ AMG G63


高級感のあるベンツのラジコンカーは、結婚式の雰囲気にぴったり。



我が家もこのラジコンカーを選びました!


クラシカルで洗練されたデザインが特徴で、リングを運ぶ姿もスタイリッシュに決まります!
Porsche(ポルシェ) ドイツオールドスポーツカータイプ


可愛らしいデザインが魅力のこのタイプは、ナチュラルウェディングやガーデンウェディングにおすすめ。
カラーバリエーションも豊富で、ウェディングのテーマに合わせて選べます。
TOYOTA(トヨタ) ランドクルーザー 電動乗用ラジコンカー(ホワイト) 2人乗り可


アウトドアウェディングやカジュアルなパーティーにぴったりの一台。
ゴツめのデザインで、2人乗りできることが特徴です!兄弟姉妹での演出におすすめです!
まとめ
リングボーイ・リングガールの演出にラジコンカーを取り入れることで、よりユニークで印象的なシーンを作ることができます。
サークルトイズなら、購入せずに手軽にレンタルできるので、コスパも抜群!!



結婚式の特別な瞬間を、ぜひラジコンカーで彩ってみてはいかがでしょうか?
◆ ◆ ◆
はなママのX(Twitter)では、使ってよかったおすすめグッズやライフハックを紹介しています!
最近会ったお友達がこの飲み物カップホルダー🥤を持ってて便利そうで買ったんだけど最高◎持ち手があると手が塞がらなくて子連れにとって至高✌️
— はなママ|4y2y0y|東京で子育て (@hanamama_ikuji) October 13, 2023
子どもを抱っこしながらでもドリンクと荷物を持てる!そしてベビーカーのフックにも引っ掛けられる!コンパクトだからカバンに入れといても嵩張らない! pic.twitter.com/i3yUVpk1fC
noteでは育児や家事の外注、お役立ち情報などを記事にしています。
「子育て支援策が充実しすぎている一方で家賃が高すぎる都内。家賃が安い近隣県に住むのとどちらがお得なの?」という疑問に対し、真面目に計算した記事は、34人から高評価をいただいてます!
記事はこちら:都内住みvs近隣県住み 子育て支援を考慮するとお得なのはどっちか計算してみた
ぜひフォロー宜しくお願いします。
はなママ|X(Twitter)|note
コメント