【正直レビュー】ARCOCO(アルココ)の口コミは本当?実際に使って分かったメリット・デメリット

<PR>はなママのnote人気記事|首都圏「無料のキッズスペース」まとめ

「靴洗いって面倒くさい……でも汚れてるのは気になる」

そんな方にぴったりのシューズケアアイテムが、楽天やSNSでもじわじわ人気のARCOCO(アルココ)

>ARCOCOの公式HP

泡で出てきて、水で流さずタオルで拭くだけ

はなママ

「えっ、ほんとにそれだけでキレイになるの?」と半信半疑で使ってみたのですが……これ、想像以上に良かったです!

この記事では、ARCOCOを実際に使って感じたリアルな口コミ・レビューと、おすすめポイント、気になった点まで詳しくまとめていきます。

\公式サイトからの注文が1番お得!/

>ARCOCOの公式HP

ARCOCO(アルココ)ってどんな商品?

ARCOCOは、水を使わずに靴を洗える泡タイプのシューズシャンプー

特徴は以下のとおり:

  • 泡で出てくるから使いやすい
  • タオルで拭き取るだけの簡単2ステップ
  • 合皮・本革・スウェードに対応
  • 除菌成分配合でニオイ対策も◎
  • ベビーシャンプーにも使われるやさしい成分
  • インテリアになじむおしゃれなデザイン
はなママ

「靴を洗う」というより、「靴を拭くだけ」という感覚で、忙しい日常の中でも手軽に続けられるのが魅力です。

実際に使ってみた感想(リアル口コミ)

今回私は、自分のスニーカーと子どものスニーカー、夫の革靴で試してみました。

泡の出しやすさ&伸び◎

こちらが私のスニーカーのbeforeです。背景の汚い玄関には触れないでください!!笑

ソールの白い部分の汚れが特に気になりますね。。

ARCOCOをプッシュするときめ細かい泡が出てくるので、靴に直接とってそのまま靴の表面にくるくると塗るだけ。

はなママ

泡がしっかりしていて垂れてこないので、手や床が汚れることもありません。

想像以上に汚れが落ちる!

特に感動したのが、ソール部分の汚れおちです

黒ずみやホコリがすーっと浮いて、タオルでサッと拭くだけで見違えるほどキレイに。画像の加工は一切していません。

はなママ

強くこすらなくても、泡の力でしっかり汚れを浮かせてくれているのが実感できました。

子供のスニーカーも見違えるほどきれいに

同じように子供のスニーカーもARCOCOで拭いてみました。

before↓

After↓

えぇぇぇぇ!?もともとこんなに濃い色だったっけ?(笑)

はなママ

だいぶ砂ぼこりを被っていたんですね。。。全く靴掃除をしていなかったことを反省しました。

革靴にも安心して使えた

夫の革靴にも使ってみましたが、色落ちや素材への影響もなく、ツヤが出てすごく良い感じに。

はなママ

「水洗いできない素材」に使えるのが、地味にありがたいポイントです!

SNSや楽天の口コミでも高評価多数!

ARCOCOの口コミは楽天やInstagramでも高評価が多く、

  • 「子どもが靴をすぐ汚すけど、これなら毎日使える」
  • 「玄関に置いておいて、気づいたときにサッと使える」
  • 「泡が気持ちよくて、靴洗いが楽しくなった」

という声が目立ちます。

はなママ

靴洗いが面倒で放置していた方ほど、手軽さと楽しさを実感しやすいようです。

\公式サイトからの注文が1番お得!/

ARCOCOのおすすめポイント4つ

  1. 手軽さが段違い!
     泡をのせて拭くだけだから、忙しい朝でもサッと使える。
  2. どんな靴にも対応
     合皮・本革・スウェードと、素材を選ばず使えるのが嬉しい。
  3. 除菌効果でニオイ対策にも◎
     通勤や通学で汗をかいた靴にも、しっかり除菌できて清潔。
  4. おしゃれな見た目で玄関に出しっぱなしOK
     シンプルで優しいブルーのデザインだから、生活感ゼロ!

注意点(気になった点)

ARCOCOを使って感じた注意点としては:

  • 泡を拭き取るタオルは毎回別に用意する必要がある
  • 土汚れや泥汚れなど頑固な汚れには不向き
  • スウェード生地はキレイになったことを実感しにくい

完全に水で丸ごと「洗う」ことを想定している方には物足りないかもしれません。

また、私が試してみたところ「スウェード生地」はbefore→Afterでそこまで違いを感じられませんでした。

(実際、布に汚れはたくさんついてたので実質的にはキレイになっているとは思いますが。もともとスウェード生地ってそこまで汚れが目立たないですもんね。)

はなママ

「ちょっと汚れたな」「サッとキレイにしたい」ときには最適なアイテムです。

ARCOCOの口コミを確認

まとめ:靴洗いがめんどくさい人ほど、ARCOCOは試す価値あり!

靴の手入れってついつい後回しにしがちだけど、ARCOCOなら「手間ゼロ」で気軽に続けられます。

  • 忙しい子育て中のママ
  • 通勤で革靴をよく履く方
  • スニーカー好きでこまめにケアしたい方
はなママ

そんな方にとって、ARCOCOは頼れる「靴用泡シャンプー」になるはずです。我が家はARCOCOとウェットシートを玄関に置いて、いつでもこまめに靴をピカピカにする習慣ができました!

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
>ARCOCOの公式HP

\公式サイトからの注文が1番お得!/

エアマックスココを丸洗いしてみました↓

あわせて読みたい
エアマックスココの洗い方は?汚れをお手入れすれば何年履ける?丸洗い方法を紹介 この記事には一部アフィリエイト広告が含まれています。 ナイキエアマックスココ愛用中の3兄弟母、はなママです。 昨年に友人からおすすめされて購入し、昨夏は履きまく...

◆ ◆ ◆

はなママのX(Twitter)では、使ってよかったおすすめグッズやライフハックを紹介しています!

noteでは育児や家事の外注、お役立ち情報などを記事にしています。

「子育て支援策が充実しすぎている一方で家賃が高すぎる都内。家賃が安い近隣県に住むのとどちらがお得なの?」という疑問に対し、真面目に計算した記事は、34人から高評価をいただいてます!

記事はこちら:都内住みvs近隣県住み 子育て支援を考慮するとお得なのはどっちか計算してみた

ぜひフォロー宜しくお願いします。

はなママ|X(Twitter)note

はなママのnote|人気記事紹介

赤ちゃんとのおでかけ場所に毎週困っている方必見!
首都圏の63もの「ハイハイできる無料のキッズスペース」を集めました。
これがあればもうお出かけに困ることなし!
無料のキッズスペースまとめ記事を読む
よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はなママと申します。
男の子3人育児中のアラサー
都内在住/共働き
ベビーシッターなどを利用して
育児をラクにするのを当たり前に!
親が自由時間を持てる日本に!

コメント

コメントする

目次