コトにたよる。– category –
-
子供のYouTube時間を制限したい人へ。我が家で効果があったシンプルな方法
今日もYouTube見せちゃったな… 気づいたら1時間以上動画を見続けてる... そんな風に、子供のYouTube時間に悩んでいる方、多いのではないでしょうか。 私もまさにその1人でした。夕方のごはん準備、下の子の対応、ちょっとした家事の合間。 動画を見せれば... -
【体験談あり】ハイファイで子供のオンライン習い事を始めたら毎日が変わった話
子供の習い事って気になるけど、送り迎えが大変そう… オンライン習い事ってどうなの?ちゃんと集中できるの? そんな不安を持っていた私が、実際にハイファイ(High-Five)で子供のオンライン習い事を体験してみたところ、想像以上に満足度が高くて驚きま... -
【経験者の声】『赤ちゃんの頭の形相談室』にすぐ相談しなかった後悔とは?
赤ちゃんの頭の形、親にとっては、どうにかしたほうがいいのか、そのままでいいのかとても迷うことですよね。 寝ている時の向き癖や、後頭部の平らさ。なんとなく気になりながらも、「成長すれば治るのかな」と見過ごしてしまうママやパパも多いのではない... -
マホロバマインズ三浦の口コミ!ベビールームを利用した我が家の子連れ旅行体験談
2024年某日、私と長男次男(4歳&2歳)の3人でマホロバマインズ三浦のベビールームに宿泊してきました。 ワンオペ旅行でしたが、べビー&キッズフレンドリーすぎて快適でしたよ! 宿泊を検討している方の参考になれば幸いです。 >マホロバマインズ三浦の... -
Audibleで子育て・育児本を読んでストレス解消!おすすめを紹介
この記事には一部アフィリエイト広告が含まれています。 出産してから大好きな読書の時間が減ってストレス... 寝かしつけに1時間かかる...この不毛すぎる時間を何とかしたい... 私もずっとその悩みを持ってました!!! オーディブルを始めたらスキマ時間... -
東京慈恵会医科大学病院で2023年に出産!健診と分娩でかかった費用まとめ
この記事では2023年に慈恵で出産したはなママが、健診と分娩で実際にかかった費用をまとめています。 慈恵で出産予定の方も、迷っている方もぜひご参考ください。 https://hanamama-ikuji.com/maternity-present/ 慈恵で出産するときにかかる費用は?健診... -
【2024最新】妊娠中の全員無料プレゼントまとめ|妊婦プレママ特典キャンペーン
※本ページは一部アフィリエイト広告を利用しています。 妊娠したら無料でプレゼントがもらえるキャンペーンが盛りだくさん! 「でも無料で登録したら勧誘ばかりされるんじゃないの?」 「登録が面倒なんじゃないの?」 そんな不安がある方のために、登録が... -
子供向け絵本アプリ「NANIRO」ナニーロの使用レビュー!読み聞かせにおすすめ
我が家が使用している絵本アプリ「NANIRO(ナニーロ)」。2023年4月にリリースされた最新の絵本アプリです。 4歳長男の反応も記載しています。詳細にレポートしていきますね♪ ダウンロード無料・初月無料なので気になる方はまずダウンロードして中身をチェ... -
東京慈恵会医科大学病院で2023年に出産!出産レポ⑥入院3日目編
こんにちは。はなママです。 このたび第3子を東京慈恵会医科大学病院、通称「慈恵」で出産しました! 入院~出産~退院までを出産レポとして詳しく記事にしていきます。今回は、出産レポ⑥入院3日目編です。 妊婦健診編①はこちらから↓ https://hanamama-ik... -
東京慈恵会医科大学病院で2023年に出産!出産レポ⑤入院2日目編
こんにちは。はなママです。 このたび第3子を東京慈恵会医科大学病院、通称「慈恵」で出産しました! 入院~出産~退院までを出産レポとして詳しく記事にしていきます。今回は出産レポ⑤入院2日目編です。 妊婦健診編①はこちらから↓ https://hanamama-ikuj...